マニャガハ島 / サイパン

船で向うはずが、出発前に急なエンジントラブル。行けるのか不安になりましたが、のんびり浜辺で修理待ち。無事完了し、いざマニャガハ島へ出発。
マニャガハ島は、周囲1kmほどの無人島。日光浴や海水浴などの観光の名所で、雰囲気はまさに南の島。
パラソルとビーチベットをレンタルし、ビールを飲みながらうとうと日光浴。季節はずれの日焼けをするほどの日差しでしたが、湿気がなく風も気持ちよくてサイコ〜でした。
時期的に雨期だったため、何度かスコールのような雨に見舞われましたが、10分ほどで止み、雨上がりまもない空と雲は、またちがった表情で、ぐっときました。
途中で海岸線をちょっとお散歩。

白い浜辺と、海の透明度にも、ぐっときました。
帰りの船の時間になったため、島で唯一の桟橋へ。
島の規模や観光めいていないことも重なり、今回のサパン旅行でマニャガハ島は1番印象に残る場所となりました。サイパンに行くのであれば、この島へ是非一度訪れることをおすすめします。



アメリカ領土のサイパンで、日本語だらけの昭和を感じをさせる派手派手しいネオンによる雰囲気に、ちょっと不思議な気分になりました。

きれいなグラデーションによる、見事なまでのトリコロールな空。
その後、まもなくして1番星がお目見えしました。
夕方のサイパン。海に沈んでいく夕陽。
ぐっ、ときました。



気温は30℃近くありましたが、蒸し暑くはなく、汗もかかないようなちょうどよい気候でした。
現地は今雨期のようなんですが、天候にも恵まれ南の島を堪能してきました。
海岸沿いには、結婚式をあげてる日本人カップル。到着初日からちょっと幸せな気分になれました。

