140704_renewal_banner-02.png

メイン

2014年05月13日

館山旅行

140513_gw_Tateyama-01.jpg
GWに館山へ、友人たちと1泊の旅行に行ってきました。
140513_gw_Tateyama-02.jpg
滞在中は天候に恵まれ、気持ちのよい時間を過ごせました。
140513_gw_Tateyama-03.jpg
140513_gw_Tateyama-04.jpg
訪れた野島崎灯台付近の岩場では、天候や潮風の気持ちよさも手伝って、みな30代なのですがワイワイ・ガヤガヤ。
140513_gw_Tateyama-05.jpg
宿泊したONE DROPさんは、すごく素敵なところでした。
140513_gw_Tateyama-06.jpg
全体的にリノベーションされており、古さと新しさがいい感じに共有していました。
140513_gw_Tateyama-07.jpg
夕食には、機材を借りてみなでBBQも。のんびりしながらも、みなで楽しい時間を過ごせました。
事前にGWにどこ行こうか、いろいろ計画を個人的に計画を立てていましたが、都心より2時間ちょっとで来れる館山付近は、今まで選択肢としてまったくなかったので、ちょっとよいスポットを知れたかも、です。

2014年03月22日

台湾行ってきました!

140322_Taiwan-01.jpg
台湾に行ってきました。
140322_Taiwan-02.jpg
2月中旬に台北に4日ほど滞在し、各所を観光。沖縄よりも南なので暖かいかな?っと思いましたが、薄手のコートがないと肌寒く感じる気候でした。
「中国のような国なのかな?」っとも思ってましたが、全然違いました。みな親切でルールを守り、日本にすごく似た雰囲気。親日であることは震災の際やその他いろんなところで知ってはいましたが、現地に行って初めてなんとなくその理由が分かったかも、でした。ほんと、いいところだった。
140322_Taiwan-03.jpg
士林夜市(シーリンよいち)は活気に溢れてました。美味しそうな屋台と匂いがいっぱい!
140322_Taiwan-04.jpg
テレビや雑誌などから受けた台湾の風景の中に、飛び込んだような感じ。食べ歩きをしながら、市場内を散策。
140322_Taiwan-05.jpg
台北のランドマークでもある「台北101」。滞在期間中はほぼ小雨だったので、展望台には登らず...。それにしてもすごい大きさ(高さ)でした。
なんだか今、ある法案に抗議するために学生さんたちが国会に立てこもり抗議を行っているようですが、これからも穏やかで優しい台湾が残ってくれるといいな、っと思っています。こんなに海外の観光地に親しみを持ったのは、はじめてっす!

2013年10月13日

爺ヶ岳 3日目

131001_jiigadake-16.jpg
日の出前に起床。雲海と朝焼けが綺麗だった。
131001_jiigadake-17.jpg
131001_jiigadake-18.jpg
山荘に滞在中はほぼ雨。下山時は快晴で、峰々がくっきり見え、他のところにも行きたい気持ちを抑えつつ、時間の都合で下山。
131001_jiigadake-19.jpg
下山といえども、天気のいい中での山歩きは、ほんと気持ちよかった。
131001_jiigadake-20.jpg
岩場の道も、登りは雨とその角度にひーひー言いながら登っていましたが、快晴の下山時は苦にもならず...。
131001_jiigadake-21.jpg
登りの際には、ガスっていて見えていなかった、滞在していた山荘もくっきり見えました。
131001_jiigadake-22.jpg
青空の元の山肌も、すごく綺麗だった。空の青さと山の美しさを改めて感じられました。
131001_jiigadake-23.jpg
天候に恵まれなかった今回の登山でしたが、最終日だけでも晴れて、山の魅力を感じられました。
山荘にも初めての宿泊でしたが、かなり快適でした。標高の高い山の上なので、水の利用や他様々な制限はありましたが、ほぼ普段通りの生活のできる快適な空間でした。また泊まりがけの登山、挑戦してみたいと思います。

2013年10月05日

爺ヶ岳 2日目

131001_jiigadake-06.jpg
爺ヶ岳登山、2日目。2日目もガスが立ちこめ、あいにくの雨でした。
種池山荘に宿泊し、働いている友人に会うのが今回の目的でしたが、一日中、山荘に籠りっきりのおしゃべりも、せっかく登ってきたのにちょっともったいと、1時間弱ほどの、1番近くの尾根の南峰へ行くことに。
131001_jiigadake-07.jpg
雨は強くないものの風は強く、ガスも濃く立ちこめていましたが、装備がないのと、山荘にすぐ戻れる安心感で足取りは軽く。
131001_jiigadake-08.jpg
登る前に山荘のスタッフの方に「ライチョウ(天然記念物)が見えるかもしれませんよー」っといただき、歩きながら頻繁に周りを見渡すと、何度も見つけることができました。気がつくと足下にライチョウがいたこともあったり。
131001_jiigadake-09.jpg
岩肌の道を登り続けると、ガスの中から頂が。
131001_jiigadake-11.jpg
南峰は尾根のいただきにあるため、風が下から吹き上げる状況。雨具は相変わらずポンチョだったため、めくれないように抑えながらも、無事到達した達成感に浸れました。
131001_jiigadake-12.jpg
131001_jiigadake-13.jpg
午後には天候が一気に回復し、見晴らしもよく、ガスで見えなかった南峰もくっきり見える晴れやかさ。新たに登山されている多くの方が、山荘に立ち寄っていました。
131001_jiigadake-14.jpg
晴れた空気の澄んでいる見晴らしは、やはりすばらしく綺麗で、日本海側の細かな峰々を見ることも。
131001_jiigadake-15.jpg
山荘では、空気も薄く電気や水も限られた環境ですが、それを忘れられるこの景色には、山を登るから感じられるすばらしさを、改めて実感できました。

2013年10月02日

爺ヶ岳 登山

131001_jiigadake-01.jpg
爺が岳に登山に行ってきました。 爺が岳は長野県と富山県の県境にある、初心者にも優しい登山道。新宿からバスと電車を乗り継ぎ、黒部ダムで有名な扇沢まで行き、そこから登山道へ。
131001_jiigadake-02.jpg
とはいえ、この登山道の入り口で既に標高 1,300m ほど。本格的な登山の開始。
131001_jiigadake-03.jpg
山頂で宿泊するため、ある程度の装備を担ぎ登ります。高校生の頃に北岳を登ったことがありましたが、それ以来だったので不安もありましたが、大きなトラブルもなく、順調に進めました。
131001_jiigadake-04.jpg
事前の天気予報が雨だったので、降られるとは思っていましたが、案の定雨に振られ、久しぶりの登山はなかなか厳しい状況に。ガスも立ちこめ、雨具をあまり準備していなかったため、ずいぶん前に買ったポンチョを使っていたのですが、通気性が最悪で中は汗でグショグショ。雨具着てなくても、あまり変わらないんじゃないの?などを考えながら、黙々と登りました。
131001_jiigadake-05.jpg
一歩一歩進んでガスの中から、山荘のシルエットが。これが見えた時は、嬉しかった!
3時間ほど登った、かなり久しぶりの登山。山荘の標高は、2,500m ほど。途中空気が薄く感じられる状況でした。
雨にも降られ、きつい状況にはなりましたが、山荘に着いた時は嬉しかった!テントの宿泊も検討していましたが、今回は山荘に宿泊。天候も優れなかったため、ちょうど良かったかも。

2013年03月05日

ハワイとゴルフと上級者のご婦人と

130305_Hawaii_Golf_2013_01.jpg
今回のハワイ旅行でも、ゴルフを堪能。前回とは違うコース、コーラル・クリークにて。
130305_Hawaii_Golf_2013_02.jpg
今回は友人以外に、韓国人のご婦人方の計4名にてプレー。参加者同士で同じ組でプレーさせるのが、ハワイへの観光客でのプレーでは多いとのこと。
ただこのご婦人方、めちゃめちゃ上手かった。バックティー(一般男性でもあまり利用しない、プロが利用するティーグランド)からティーショットを打ち、もちろんぼくらの経験値では、全然太刀打ちできないような...。
半袖・短パンでのハワイならではのプレーはやっぱ気持ちよく、また国際感とゴルフプレーでの刺激をビリビリ受けたラウンドとなりました。

2013年03月03日

ハワイで結婚式

130303_Hawaii_Wedding_01.jpg
ハワイで友人の結婚式に参加してきました。
130303_Hawaii_Wedding_02.jpg
コオリナ・リゾート &マリーナ内にあるチャペルにて、友人たちと、和気あいあいと。やっぱ綺麗な海岸沿い式って、より特別なイベントになり、いいですね!おめでとー!

2013年02月20日

ハワイに行ってきました

130220_Hawaii_2013_01.jpg
ハワイに行ってきました。
2年ぶり3度目!相変わらず太陽が、まぶしかった。
130220_Hawaii_2013_02.jpg
現地の気温は23℃ほどで、半袖・短パンで過ごせましたが、海水浴するにはちょっと寒い気候。ただビーチでゆっくりしていると、すぐに日焼けしてしまうほどの日差し。
130220_Hawaii_2013_03.jpg
このアングルの写真を掲載するのも、3度目かも。海外の同じ場所に3度も訪れるのは、ハワイ・ワイキキ周辺が初めて。海外へ観光で訪れているのに、立地の位置関係が分かるのが今まで他になく、ちょっと不思議な感覚でした。

2012年11月16日

大阪行ってきました!

121116_oosaka_trip-01.jpg
大阪に行ってきました!仕事で行ったのですが、空き時間が1日できたので、ゆったり大阪散策。
121116_oosaka_trip-02.jpg
旅行は好きなのですが、関西や大阪にはあまり足を運んだことがなく、今回大阪に訪れたのも10年ぶり2度目。以前に行った際は、3〜4時間ほどしかいなかったので、今回はいわゆる観光スポット1日かけて堪能。新世界の通天閣、予想よりも大きかった。だるまの串カツも美味かったっす!
121116_oosaka_trip-03_01.jpg
難波や心斎橋などのよく聞く地名も、位置関係が全然分かっていませんでしたが、今回の旅行でようやく把握。思ったよりも密集していて、渋谷や原宿との位置関係に近い印象。堀江周辺、いい感じでした。
121116_oosaka_trip-03.jpg
なんばグランド花月で吉本新喜劇も見てきました。ずっと関東周辺に暮らしでテレビでもあまり見た事がなかったため、どんな展開になるのかワクワクしながら鑑賞。新喜劇前には生漫才も楽しめ、これも初体験。オール阪神・巨人さんのクオリティー高かったっす!
121116_oosaka_trip-04.jpg
夜には金龍ラーメンを食べたり、また串カツとビールを楽しんだりと、とても濃い1日となりました。今度はゆったり時間をかけ、より濃い大阪のスポットなども巡ってみたいですね。

2012年04月04日

十和田市現代美術館

120404_Towada_Museum-01.jpg
先日十和田市現代美術館に行ってきました。
120404_Towada_Museum-02.jpg
フラワー・ホースが印象的なエントランス。
120404_Towada_Museum-03.jpg
ロン・ミュエクを見に行ったんですが、やっぱよかった。以前のものよかったですが、今回のも相変わらずの大きさと質感で、ほんとの人のようでした。十和田市現代美術館、魅力的な作品ばかりでかなりよかったです!期待裏切られなかった!
120404_Towada_Museum-04.jpg
美術館前の広場には、草間弥生さんのかぼちゃと犬もいた!

2012年03月29日

青森県立美術館

0329_Aomori-museum-01.jpg
先日、青森県立美術館に行ってきました。
0329_Aomori-museum-02.jpg
3月中旬に行ってきましたが、辺りはまだまだ雪化粧で、当日は小雪がちらつく天候でした。美術館内は、天井が高くゆったりとしたスペースで、ちょっと背筋を伸ばしたくなる空間。
0329_Aomori-museum-03.jpg
今回の目的でもある「あおもり犬」!高さ8.5mほどあるんですが、ほんとでかかったっす!普段はこういった感じに、犬の胸元まで行けたりします。近づいてみたら、迫力あるだろうなー。
0329_Aomori-museum-04.jpg
青森出身の奈良美智さんの作品が豊富でしたが、少女や犬のような作風とは違う作品もあり、それにはぐっときました。青森美術館はロゴや館内サインの全般を菊地敦己が作成してるため、デザイン面でもビリビリと刺激のある感じでした。

2011年05月10日

式根島

ゴールデン・ウィークに式根島に行ってきました!

110510_Shikinejima_01.jpg
竹芝桟橋から出航しているフェリーに揺られながら、9時間かけて式根島へ。
110510_Shikinejima_02.jpg
約15年ぶりにテントに宿泊。みんなでテントを張りながら、のんびりとしたテント生活は、強風の早朝にぼくのテントの一部が吹き飛ばしたりと、久しぶりになかなかスリリングな思い出も残してくれました。
110510_Shikinejima_03.jpg
キャンプ場の目の前の海岸で遊びながら、ぼぉー、っとしたり、
110510_Shikinejima_04.jpg
火を起こし、お酒を飲みながら、いろんな話をしたり、
110510_Shikinejima_05.jpg
110510_Shikinejima_06.jpg
港で釣り竿をたらしながら、海を見ながら、ぼぉー、っとしたり...。電気を必要としない、情報を追う生活ではなく、食事と天気と会話が楽しみな、普段の都内ではちょっと過ごすことの出来ない、贅沢な時間を過ごすことができました。島にいるときに、中東周辺で起きた出来事を聞いたときは、ちょっと驚きましたが。
110510_Shikinejima_07.jpg
式根島は、東京湾に浮かぶ小さな島だけあって、沖縄の離島のようなのんびりした空気の流れる島でした。
110510_Shikinejima_08.jpg
110510_Shikinejima_09.jpg
インターネットもテレビもない生活で、頭の中も空っぽになりました。
以前より興味はあった伊豆七島。今回式根島を訪れたことにより、東京からかなり近くて、離島だけあって全然雰囲気の違う魅力を知り、またいっしょに行った友達や島の空気感も手伝って、かなりのんびりとしたよい連休を過ごすことが出来ました。

English(Google Translate)

2010年12月11日

シンガポール行ってきました!

101211_Singapore-01.jpg
シンガポール行ってきました!
去年初めて参加したフルマラソン。今年も参加しよう!となり、物価も安く気候も暖かいシンガポールで開催されるシンガポールマラソンに参加してきました。
大会前日に市街地を観光し、マーライオンをパシャり!
101211_Singapore-02.jpg
前回ホノルルマラソンに参加したときは、5時間20分ほどで完走しましたが、今回は5時間2分ほどにて無事完走!(写真はいっしょに参加した方より拝借)タイム的には20分近く縮みましたが、途中歩いてしまったのが、ちょっと悔しいです。
フルマラソンに限らず、マラソンに参加するときは、「歩かず、完走」を目標にしているのですが、今回は走ってる途中で「このタイムなら、5時間切れるかも?」と欲張ってしまい、途中でバテて、35km付近で歩いてしまいました。やっぱ、マラソンは走り続けてゴールしないと!と、ぼくは思います。
101211_Singapore-03.jpg
シンガポールは、ぼくにはなんだか不思議なところでした。アジア圏内ではありますが、アジア系の人種のみではなく、欧米系の人もアラブ系の人も、ほんといろんな人種が入り交じってる感じ。よくニューヨークが「人種のるつぼ」なんていますが、やっぱりアメリカなので欧米系人種が大半を占めていますが、シンガポールはいろんな人種の方たちが、均等に入り交じり生活してる印象。それでいて、治安もよく、街も奇麗で、今まで旅行で行った国とは全然違う印象を強く受けました。
101211_Singapore-04.jpg
シンガポールのシンボルのマーライオンですが、こんな小さなマーライオンも、ひょっこりこんなとこにいたりします。がおー!

2010年08月04日

知床行ってきました!

先日知床に行ってきました。会社の研修という名目なんですが、半分仕事で、ほとんど遊び。交通費や宿泊費もほとんど会社持ちで、会社のみんなに恐縮しつつ、こういう旅行をさせてくれた会社に感謝!直島西表島に続く、今年3回目の旅行に行ってきました。

100804_Shiretoko-01.jpg
知床では世界遺産を巡ってきました。オシンコシンの滝などを巡りながら、知床五湖へ。世界遺産という、グローバルな視点での遺産に残されているだけあっけ、知床五湖に残されているその風景はとても奇麗でした。
100804_Shiretoko-02.jpg
ほぼ手つかずの自然が残っているので、野生生物も身近。偶然にもキタキツネが目の前に。これにはテンション上がりました!
100804_Shiretoko-03.jpg
新鮮な海の幸を豊富に使った海鮮丼もウマウマです!なんとも楽しい、とても優遇された旅行でした。

Copyright brunch and milk All Rights Reserverd.

Translation